インテリアスタイリングプロ 2025年度総会記念セミナー
2025.06.18 パシフィックガーデン品川

シンプルだけじゃない、オリジナリティで魅せよう
『最旬”メカモノ“ウィンドウスタイリング』
~会員事例から見るアイデアとテクニック~

シンプルなウィンドウスタイルが好まれる時代、メカ製品を希望されるお客様も多く、メーカー各社からは新しいスタイルの商品が発売されています。我々プロには商品知識と提案力が求められており、スタイリングプロの勉強会でもこのテーマは多くの会員事例が集まり大変盛り上がります。
その実績を踏まえながら、現場事例の豊富な講師二人が、カーテンショップ運営者と空間デザイン心理士、それぞれの視点から解説しました。
プログラム:
1)商品知識編 2)取付編 3)電動編 4)デザイン編 5)ご提案編 6)ペット編
参加人数:87名(会員含む)

講師紹介

鈴木 幸生(すずき ゆきお) 有限会社カーテンハウスシルクみどり店(愛知県)

インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー
個人邸のカーテンやメカ商品を直受する専門店を運営
IOT化商品に力を入れています

迫間 美香(はさま みか) コンフォート(茨城県) 

インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー
空間デザイン心理士®プロ 快適な癒される空間をご提案します

モデレーター:中島 淳子 インテリアスタイリングプロ代表 有限会社サンアベニュー(山梨)

 

懇親会

セミナー終了後は隣室の懇親会場へゲストをご案内。柔らかな自然光と窓外の緑が心地よい会場で、交流の輪が広がりました。

代表挨拶 インテリアスタイリングプロ 代表 中島淳子より、ご来場の皆様へご挨拶を申し上げ、あらためて、本日の講師、鈴木幸生と迫間美香をご紹介しました。

主賓挨拶 (一社)日本インテリア協会 常務理事 花田 正孝 様よりお言葉を頂戴しました。

乾杯のご発声 (公社)インテリア産業協会 専務理事 市川 祐次 様より乾杯のご発声をいただきました。「Love♡インテリア」で懇親会がスタート。講師を囲んでご歓談を楽しんでいただきました。

来賓挨拶 ご協賛企業から(株)ニチベイ 東京支店HL営業所 所長 鎌田 琢光 様、トーソー(株) 営業企画室 販売促進課長 平野 奈津実 様、インテリア関連団体から(一社)日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 名誉会長 江口 惠津子 様、(一社)日本インテリアコーディネーター協会 会長 北谷 明日香 様より、エピソードを交えた楽しいお話をいただきました。

閉会の挨拶 アドバイザー会員の(株)川島織物セルコン 小林 祥浩 様の閉会の挨拶の後、恒例の一丁締めに変わって「Love♡インテリア」でお開きとなりました。

(一社)日本インテリァ協会
常務理事 花田正孝 様
(公社)インテリア産業協会
専務理事 市川祐次 様
(株)ニチベイ 東京支店HL営業所 所長 鎌田 琢光 様
トーソー(株) 営業企画室
販売促進課長 平野 奈津実 様
(一社)日本フリーランスインテリアコーディネーター協会
名誉会長 江口 惠津子 様
(一社)日本インテリアコーディネーター協会
会長 北谷 明日香 様
(株)川島織物セルコン
小林 祥浩 様
(アドバイザー会員)

集合写真

【実行委員】
 中島淳子 土門洋明 岡本亜希子 山嵜俊彦 鈴木恵美子 高橋千賀子
 事務局/白川えり子 佐藤里夏