JAPANTEX2025 インテリアスタイリングプロ・セミナー
2025.11.19 東京ビッグサイト(東京国際展示場)南展示ホール1、2 セミナー会場
シンプル&機能だけじゃない、
今どき“メカモノ”ウィンドウスタイリングの極意
~もっとデザインしよう~
~窓装飾のStylingProがおくる、メカモノセミナー第2弾~
シンプルかつ機能的なウィンドウスタイルが好まれる昨今、メカ製品を取り入れた事例が増加。弊会の勉強会でも豊富な会員事例をもとに研鑽を重ねてきました。2025年の総会ではその成果を踏まえて「メカモノ」をテーマにセミナーを開催し、大きな反響をいただきました。
今回はその第2弾として「もっとデザインが見たい!」という声にお応えし、「メカ+ファブリックス」の組み合わせなどStylingProメンバーの事例を新たに追加。現場経験豊富な講師2名がそれぞれの専門的な視点から、メカ製品の魅力とデザイン性を深掘り。顧客への提案力を高める実践的な内容として、お届けしました。


~内容~
極意1.素材と質感 ~最近人気のWood素材~
極意2.カラーで演出する
極意3.美しい納まり
極意4.機能性とデザインの融合 1)遮光・遮熱+美しさ 2)進む電動、スマート化
極意5.安心、安全への配慮 ~お子様、ペット対策~
まとめ:窓周りをもっとデザインしよう!
講師紹介
インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー
個人邸のカーテンやメカ商品を直受する専門店を運営
IOT化商品に力を入れています
インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー
空間デザイン心理士®プロ 快適な癒される空間をご提案します
IC 窓装飾プランナー 英国インテリアデザイン協会(BIID)正会員
お客様を感動させたい!理想のデザインを作り上げるため、ファブリックを探し求め、ディテールまでこだわり、スタイルを追求している。インテリアスタイリングプロ代表。
懇親会
毎年恒例、JAPANTEX会場近くで打ち上げを兼ねた懇親会が開かれました。会期中、セミナーや展示ブースで活躍したメンバーも多く、展示会視察に上京した地方メンバーも参加して、たいへん盛り上がりました。
【実行委員】
中島淳子 土門洋明 岡本亜希子 高橋千賀子
事務局/白川えり子 佐藤里夏
