インテリアセミナー・イベント

2025年2月27日木曜日

最新!ヨーロッパ インテリアトレンドセミナー2025

トレンド情報から紐解くこれからのインテリア【終了しました】

<ハイムテキスタイル、メゾン・エ・オブジェ、パリ・デコオフ、パリ・ホテル視察>
毎年2月恒例、ご好評をいただいておりますスタイリングプロ・トレンドセミナーは、おかげさまで11回目を迎え、今年も欧州の主要なトレンドショー、各エディター情報、最新ホテルのインテリアを現地視察、役立つトレンド情報を満載してお届けしました。
セミナー92名(講師含む)、懇親会55名のご参加を頂きました。

◎会場:株式会社サンゲツ 品川ショールーム セミナールーム

プログラム・講師紹介

第1部 「2025 最新パリホテルから読み解くインテリアトレンド」
講師/森 澄子 株式会社インテリアネットワークス

第2部 「最旬!ヨーロッパ インテリアトレンド 2025」
講師/越川 洋平 株式会社オーブインターナショナル

定例勉強会

スタイリングプロは、毎月第3水曜日午後に定例勉強会を開催し、講師を招いた勉強会や会員相互の情報交換を行っています。勉強会後の懇親会も好評です。会員でない方もお申し込みいただけば有料にてご参加可能です。入会をご希望の場合には定例会へお試し参加ができます。どうぞお気軽にお申込みください。

次回開催予定

◎開催日:4月16日(水)
◎会場:リソース・インターナショナル SR
◎内容:商品プレゼンテーション&ショールーム視察

活動報告

定例勉強会

2025.3.19/フィッシュバッハ1819 東京SR
1.Fischbacher1819&ALDECO 最新情報 プレゼンテーション プレゼンター/(会員)同社 田原克行 氏
2.ヨーロッパインテリア視察 「デザイナー目線!ダイナミックなロンドンインテリア。 コンバージョンの建築のご紹介」講師/(会員)スタジオMa 安藤 眞代 氏

アウティング勉強会

2024.7.17  ナニックジャパン(株)那須工場見学
1.商品プレゼンテーション
2.森の中の工場を見学
3.会員メカモノ事例発表会

総会記念セミナー

2024.06.19 インテリアスタイリングプロ 2024年度総会 記念トークセッション「ウィンドウトリートメント 私のこだわり」 
講師(会員):山嵜俊彦 渡邉明美 岸智子 中島淳子

JAPANTEXセミナー

2024.11.22 JAPANTEX2024セミナー
「ウィンドウトリートメント 私のこだわり」~窓装飾のStylingProがおくる、インテリアトークセッション~
講師(会員):山嵜俊彦 渡邉明美 岸智子 中島淳子

トレンドセミナー

2025.02.27 インテリアトレンドセミナー2025
『最新!ヨーロッパ インテリアトレンドセミナー2025』 トレンド情報から紐解く これからのインテリア
講師(会員): 森 澄子 越川 洋平 

ディスプレイ

2024.10.30 「テーブルコーディネートEXPO2024」にディスプレイ協力。 窓装飾のスタイリングプロをアピールするウィンドウトリートメントをフォトスポットとして設営した。 デザイン監修: 木村さちこ

Infomation

会員の活動情報

  • JAPANTEX2024「Windows Paradise」にメンバーが参加:今年のテーマは「その楽園(シェアハウス)で暮らす人たちの物語」。デザイン、もの作りに携わる人たちが、お互いに穏やかに繋がりながら暮らすことで影響し合い、彩り豊かな日々を過ごすシーンを、マドウツカイ(=インテリアコーディネーターと窓装飾プランナーのダブル資格保有者)の4名が提案。会員の土門洋明(有限会社クラフト工房)が、マドツカイとして参加した。
  • JAPANTEX2024「Theme Zone」をメンバーが担当:毎年多くの来場者から注目を集める、至高のウィンドウトリートメントを提案するテーマゾーン。会員の木村さちこ(ダルクデコ株式会社)がデザイナーとして共同担当した。
  • 安藤眞代/Studio Ma スタジオ・エムエー(大阪)が、2022年に手がけた熱海のシニア施設リノベーションで、2024 IFI (国際インテリア建築家/デザイナー連盟) DDAの世界的なデザインコンペティション、HEALTH部門でBRONZE(ブロンズ)を受賞

ショールーム・イベント情報

活動概要2024 

WEBダイジェスト(PDF)
発行:インテリアスタイリングプロ 2024.06.19

books

「インテリアデザイナーの住む家」
塩谷博子、前畑順子 監修 A4変型/128頁 定価3,000円(税別)トーソー出版
このページのトップへ戻る