
インテリアセミナー
インテリアスタイリングプロ 2022年度総会 記念セミナー
「心を充たすインテリア」 自然と共生する 熱海のシニア施設と軽井沢の山の家
開催日時: 2022年6月15日水曜日 【終了しました】
今年のセミナーは海と山の自然環境を活かしてプランされた、シニア施設と別荘のインテリアデザインをご紹介しました。自然に溶け込む素晴らしいデザインをもとに、人々の心を充たすインテリアを紐解き、お楽しみいただきました。
リアルとオンラインの併用により、久しぶりに会場にゲストをお招きして開催。お蔭様で会場には35名、ZOOM視聴と合わせて110名(会員含む)のご参加をいただきました。
【講師】インテリアスタイリングプロ会員

インテリアデザイナー、(公社)日本インテリアデザイナー協会(JID)理事、英国インテリアデザイン協会(BIID)上級会員

空間デザイナー
定例勉強会
StylingProに参加してみませんか
毎月第3水曜日に勉強会を開催しています
会員でない方もお申し込みいただけば有料にてご参加可能です。入会をご希望の場合には定例会へお試し参加ができます。どうぞお気軽にお申込みください。 *8月は休会です。会場や定員の都合によりお断りすることもあります。
次回開催予定
◎開催日:9月21日水曜日
◎会場:トーソー(株)本社会議室
◎内容:1.トーソー商品説明会
2.サイレントグリス事例紹介
活動報告
定例勉強会

1.川島織物セルコンプレゼンツ「filo Ⅶ Preview」
2.会員事例紹介「30 年振りに時を愉しむ世界へ」寺田由美 3.ニチベイプレゼンツ「メカモノ事例コンテスト発表会」他
総会・記念セミナー

「心を充たすインテリア」 自然と共生する 熱海のシニア施設と軽井沢の山の家
講師(会員):安藤眞代/Studio Ma 佐々木智美/有限会社デコラボ
インテリア・トレンドセミナー

「テキスタイルデザインの今とこれから」
講師(会員): 越川 洋平/株式会社オーブインターナショナル 石田 剛/有限会社ホームデコア
JAPANTEX セミナー

「必見!ウィンドウスタイリングの極意」施工例で見るウィンドウスタイリングのポイント & 米国インテリア誌アワード受賞作品解説
講師(会員):中島淳子 鈴木恵美子
窓装飾プランナー・スキルアップ講座

講師(会員):鈴木恵美子 越川洋平 佐藤里夏
事業活動

講師:永島 聡美 氏/フロリレージュ
Infomation
会員活動情報
- 公社)インテリア産業協会 令和3年度「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」にて、 会員の寺田由実/Design interieur Terada Yumi(東京都)が部門優秀賞、安藤眞代/studio Ma(大阪府)が特別審査員賞を受賞した。(掲載順)
- 中島淳子/AVENUE INTERIOR DESIGN 有限会社サンアベニュー(山梨)米国コンペ入賞: 2020 Window Fashion VISION Design and Workroom Competition (米国)にて、コマーシャル部門第1位に入賞。受賞作品は岡山のバンケットホールのウインドウトリートメント。昨年8月の当会分科会で解説セミナーを開催した。
ショールーム・イベント情報
- ニチベイ『メカモノ事例コンテスト』受賞作品発表: 2022年3月14日~5月31日の期間で開催した『メカモノ事例コンテスト』の受賞作品を決定し、同社ウェブサイトにて受賞作品を発表した。
- スミノエ「mode S(モードエス)カーテン VOL.10」新発売: シックなカラーと洗練されたデザインが魅力の上質なファブリックコレクション「mode S(モードエス)カーテン VOL.10」を、7月20日(水)に新発売する。
- トミタ 「ルリエーブル」の新作コレクション取扱開始: (株)トミタは、フランスの老舗ファブリックスブランド「ルリエーブル」の新作コレクション「RESONANCE(レゾナンス)」、およびジャン・ポールゴルチエとのコラボコレクション「AUTOUR DU MONDE(オートゥールドュモンド)」の取り扱いを開始する。
- マナトレーディング 「SATELLITE」に新コレクション「ESSENTIALS」新発売: マナトレーディング(株)は、「旬の中から抽出したワン・コンセプトによる現代(いま)を生きる人のためのインテリアファブリック」をコンセプトにした「SATELLITE(サテライト)」より、ベーシック生地を集めた新コレクション「ESSENTIALS」を新発売した。
- NIF「第41回 JAPANTEX 2022」10/26~28に開催: (一社)日本インテリア協会・JAPANTEX実行委員会は、「第41回 JAPANTEX 2022 INTERIOR TREND SHOW」を、2022年10月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイト東3ホールにて開催する。
理事会
理事会役員は、代表1名、理事5名、監事1名の計7名です。事務局2名が代表、理事の業務を支援します。
原則、定例会前に理事会を開催し、会の運営、活動の執行を決定しています。

越川洋平

岡本亜希子

西村優子

中島淳子

山嵜俊彦

小森あき

高橋千賀子